お知らせ 2020.05.27
本日のおやつ💛


あんみつを作りました❕❕
(写真では実物の良さが伝わりにくいのですが💦)
ポイントは💡
「常食を摂取される方から ミキサー食を摂取される方まで全員が
同じ場所で同じおやつを、おいしく、安全に食べられる。」
というところです ❕
飲み込みの機能が低下している方は、
できるだけレパートリーを多くしていますが
ゼリー・プリン類の提供がほとんどです。
隣の方のおやつを食べたい、といった要望を時々もらいます。
本日提供したあんみつは、試作を重ねて完成させました。
寒天のかたさにしても、寒天粉の種類・切り方・時間が経った時の溶け具合等
見た目と安全面を考慮したかたちにしています。
みかんは、「日東ベストさんのSGなめらかみかん」を使いました🍊
本物のみかんのように酸味もあり、舌・歯茎でつぶせるかたさです。
職員で試食会を行いましたが、彩り・味、好評でした✳
素敵な笑顔がたくさんみられましたよ😊✨
新型コロナウイルスの影響もあり、ご家族様とはなかなかお会いできないため
食事で盛り上げようと、厨房職員がんばっております✊❕
さぁ、夕食作りにとりかかります😊
管理栄養士 佐藤が担当しました🌼