夕食の献立👹
ちらし寿司(たっぷりイクラのせ)
棒たらの煮つけ
大根生酢
果物(オレンジ・いちご)
すまし汁(年越しそば)
今年も男鹿の郷では、お米を「男鹿産あきたこまち」にこだわってきました!
日本の食文化の基本となっている「味噌・醤油」は、寒風山の伏流水を使い
地元で作られたものを使用しています。
これからも「男鹿産」にこだわり、厨房職員一同
楽しみある食事作りに励みます❣
今年も一年間 ありがとうございました m(__)m
来年もよろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ
皆様、良いお年をお迎えください(^-^)
「北限の椿」をてまり寿司で表現しました!
おいし~いマグロとヒラメのお刺身は、岩出鮮魚店さんより購入し
てまり寿司用に薄く大きめの切り身にしてくださいました。
いつもありがとうございます。
廊下の壁にポスターで告知しました😊
本日を楽しみにしてくださる方がたくさんおりました。
椿柄のランチョンマットと各テーブルに配置するお品書きを作成しました。
見た目が華やかで、おいしかったよ~と嬉しい声をたくさんもらいました(*^^*)💕
🎄メリークリスマス🎄
*上の写真 → 常食の方向け
岩出鮮魚店さんより購入した大きなエビに衣を付けフライにしました。満足できる大きさ!
*下の写真 → ミキサー食の方向け
容易に噛むことが出来るムースを使用し、安全で見た目もおいしい食事にしました。
じゃがいもムースと緑黄色野菜のムースを混ぜ味付けをしたポテトサラダ。
照り焼きチキンはチキンムースにたれを塗りバーナーで焦げ目を付けました。
フルーツは、イチゴとバナナです🍓🍌
真っ赤なランチョンマットにのせた食事でみなさんとても喜んでくださいました(*^^*)💕
今日は、冬至です。
午後のおやつは、冬至にこだわり 「かぼちゃモンブラン」を作りました。
南瓜嫌いの方も喜んで食べて下さって(^-^)嬉しい限りです❣
これで この冬は風邪ひかないよー(*^^)v
*南瓜ババロアになめらかに練って作った南瓜のペーストと
ホイップクリームをのせ、
その上に噛む力が弱くなった方でも安易に食べることができるムースで
南瓜の種のように 飾りました🌱
左上の写真 → 紫芋の炊き込みご飯🍠
右上の写真 → 男鹿梨 南水🍐 とても甘く みずみずしかった~
左下の写真 → 11月の松花堂弁当
右下の写真 → しょっつる用ハタハタ🐟 山形県産ですが味つけバッチリ!